2009年3月アーカイブ

「初心者専用ルールシステム」を考えるに先立ち、まず「ルールシステム」についての私の考察を示します。

プレイヤーとゲームマスターは、ゲーム世界内での様々な事象を、キャラクターを介して体験します。その際、それら諸事象について表現するために用いられるのが「データ」です。そして「ルールシステム」とは、それら「データ」の扱い方を規定するものであり、「データ表現ルール」「データ作成ルール」「データ運用ルール」の三つから成り立ちます。

予定通り、研修出張からは3月12日の深夜に戻りました。その十日余りの間は、普段の仕事も卓上RPGのことも忘れて、研修に打ち込む毎日でした。こういうのもリフレッシュになりますね。

で、戻ってから十日近く経ちましたが、不在中にたっぷり溜まった仕事に追われています。休日返上でやりこんだ疲れのためか、体調も少々不調で、妙な頭痛に悩まされて...。「卓上RPGを考える」勘がいまいち取り戻せないことと、この頭痛とが、一向にサイトを更新できないでいる理由です。そろそろ手をつけたいとは思っていますが。

継続は力なり、と言いますが、続けていれば力がつく、というだけではありません。続けなければできなくなる、ということでもあるのだなぁ、と痛感した次第です。どちらも、努力しさえすれば、取り返しがつかないような問題ではないけれども。

私にしては久々にペースの速い更新を続けましたが、それももうお終い。二週間近くの研修出張に出かけるため、しばらく更新が止まります。戻るのは3月12日の夜となる予定ですが、すぐに書き込む余力は残ってないでしょう。

「自由に遊ぶ まとめ篇」を、一応完了。「トラックバックに返事をしない」というのも終了です。カテゴリー内の記事数が多いことにクレームがあったためですが、もうちょっと別のやり方を考えます。「返事しない」と書いた以上は返事しない、という方針は守ったものの、せっかくご意見をいただきながら、その方と議論できないのはやはり失礼ですし、ストレスも溜まりますからね。

さて、「初心者専用RPG」と「メタゲームって何?」の二つの新カテゴリーを、交互に書き込んでみました。どちらもこれからが本論ですが、冒頭の理由でしばらく間があいてしまいそうです。もちろん、これらについてはトラックバックをいただければ返信記事を書きますので、忌憚無いご意見をいただければ幸いです。

RPG日本

アーカイブ