2008年9月アーカイブ

初心者専用RPG

| トラックバック(0)

このカテゴリーでは、「初心者専用RPG」というものについて考えてまいります。初心者「向け」ではなく、「専用」というのがミソ。

自由に遊ぶゲームプレイ」について「自由に遊ぶ 理論篇」と「自由に遊ぶ 実践篇」との両カテゴリーで長らく論じてまいりました。諸賢から貴重なご意見をいただいたお陰で、色々な角度から見つめなおすことができました。その反面、記事数も増え、一見して内容が分かり難くなっているのも事実です。

そこで、このカテゴリーでは、概念の整理、用語の整理、記事を読むためのガイドマップ作成などを行い、「自由に遊ぶゲームプレイ」についてのまとめを行います。

なお、このカテゴリーでは記事数を抑えるため、トラックバックをいただいてもお返事は致しませんので、ご了承願います。

xenothさんからトラックバックをいただきました。有難うございます。

ダンジョンに入るか否か等のシナリオ設定から、突如「嫌悪感を与える描写」に話題が変わって、実のところ困惑しました。果たして同列に論じて良いこ問題なのか?と、じっくり考えてみましたが...。

同列に論じて良い問題ですね。「察する心」については後述するとして、まずはお返事。

水無月冬弥さんからトラックバックをいただきました。有難うございます。

まず、長らくお付き合いいただきましたことに感謝申し上げます。「分からない」でも「つまらない」でも、とにかく興味をもって読んでもらえることが大切ですから。また、頂戴した種々のアドバイスは有難く、今後の執筆活動への参考とさせていただきます。

まず、xenothさんからトラックバックをいただいたことに御礼と、そして返事が大変遅くなりましたことにお詫びを申し上げます。サーバートラブル等もありましたが、一月以上も経ってしまいました。

さて、上記記事を拝読し、xenothさんと私とではゲームプレイの参加者が「面白い」と感じることについての考え方が異なっている、と判断しました。xenothさんの文中に、次の一節があります。

ようやく本カテゴリーで当初に予定されていた最後の論考まで辿り着きました。「自由」と「管理」とが混在している状況では、どう遊べば良いか、という話。

私が考える「自由に遊ぶゲームプレイ」と「管理して/されて遊ぶゲームプレイ」とは、うまく混ぜ合わされば良いところ取りができる、というものではありません。これら本来「混ざらない」遊び方を、無理に、あるいは無意識に「混ざるようにして」遊んでしまった場合には、ゲームプレイに問題を生じます。これらの問題を避けるために、一連の論考の締めくくりとして「混在」に関する下記三点について語ります。

  1. 「自由に遊ぶゲームプレイ」と「管理して遊ぶゲームプレイ」とは、なぜ「混ざらない」のか。
  2. 両者を「混ぜるようにして」遊ぶと、どのような問題が生じるのか。
  3. 「混ぜるようにして」遊ぶことで生じる問題を、どのようにすれば回避できるか。

8月30日に一旦復旧した直後、今度はデータベースが破損し、修復もできないという事態に陥りました。幸い先のトラブルでとったバックアップデータがありましたので、結局新しいデータベースを構築、今度こそ復旧したものと思います。

もし、トラックバック等をお送り下さった方がいらっしゃいましたら、この記事へのコメントとしてお知らせください。 明晩にはようやく記事「自由と管理との混在」を投稿できそうです。

RPG日本

アーカイブ